会長挨拶
とてもいい会場でモーニングセミナーを行える事はとても幸せである。 倫理法人会の目的は今の時代にどうしても必要なことばかりである。私たちは実践を通して世の中に大事な広げていかなくてはならない。また、言葉使いも重要である。間違えた事は確り正す必要がある。藤崎先生により、ご指導願いたい。
日 時:2009年12月18日(金)
講 師:(社)倫理研究所 首都圏方面長 藤崎 正剛様
テーマ:「倫理実践のポイント」
場 所:東大和商工会館
<講話>
経営者は自己革新が重要である
1.自分が変えようとする前に自分を変える
2.夫婦は一対の反射鏡、会社では社長でも家に帰れば夫である。社長ではありません。
3.親子関係 親が変れば子供は自然に変ってくる。親が考え行動を変えれば必ず子供は変ってくる。
4、社長・社員の関係、この関係も同じである。社長の考えが変らなければ何もならない。トップから変らなければならない。社員に求める前に自ら先頭に立ち、行動することである。 トップはきわめて行きましょう。真剣に取組んだときのみ結果が出てくる。「誠」の精神が重要!